top of page
​イーグル整骨院 南久米店
院長
​佐藤 豪哉
​柔道整復師 
佐藤

【多くの仲間と成長できる喜び】

私は地元宮崎県の高校卒業後宮城県仙台市へ単身移り住み、資格取得後は1年目から1人で院を任されました。1人でチャレンジするやりがい、楽しさもありましたが多くの課題にぶつかりました。今となっては社会人としても足りないことばかりでした。やがて「自分のような平凡な人間は一人では限界がある。もっと多くの仲間たちと仕事をしてみたい!」と考えるようになりました。

​そんな時にフロンティアを知り、「人格を高める」という理念に惹かれ入社しました。フロンティアでは仕事を通じて柔道整復師としての技術はもちろん、整骨院だけに捉われない幅広い分野に触れることができます。私にとってどれも他所では経験出来ないことばかりでした。何より貴重だったのが「自分の未熟さ」に気付かせてもらえたことです。

現在は愛媛県で仕事をさせてもらっていますが、実家に近くなり家族との時間を今まで以上に作ることができ充実した日々です。

私のように遠回りせずフロンティアに出会えた皆さんは幸運だと思います。​皆さんも私たちと一緒に成長できる喜びを感じてみませんか?

「仕事を通じて人格を高め、人と社会の幸せに貢献し、たくさんのありがとうを集めよう」の経営理念を念頭に置き、日々仕事に取り組んでいます。

マッサージや鍼治療、外傷の処置にいたるまで、幅広い疾患に対応しています。未経験者の方でも基本的な事を基礎から学ぶ事ができます。

​私は今、管理柔整師として日々学びながら、緊張感を持って患者様に向き合い「ありがとう」を集めています。また、当院ではスタッフ間のコミュニケーションの向上を図り、意見を出しやすい環境づくりを心掛けています。始めは分からない事や不安に思うこともあると思いますが、私たちがしっかりサポートしますので、安心して下さい!

​クレーン整骨院 あすと長町店
院長
​高橋 勇気
​柔道整復師 
高橋
​クレーン整骨院 矢本店
​院長
​大川口 拓矢
​柔道整復師
545759_20180215155232.jpg
545758_20180215155226.jpg

【相談できる仲間、いろんな仲間と働けるありがたさ】

私は宮城県で資格取得後、知らない土地に憧れがあり、知り合いの紹介で大阪府に渡り就職しました。

大阪では初めての一人暮らし、整骨院業務、社会人としても新しい刺激が多くいろいろな経験ができ、楽しいことが多かったです。しかし働いているうちに一緒に働いている上司と仕事に対しての価値観や取り組み方など自分との意見が合わずに衝突しました。当時は一店舗のみで上司と二人きりで働いていました。今考えると自分の経験不足や話し方がなってなかった事が原因だったのですが、他人や周りのせいにばかりしていました。知らない土地で自分の事を相談出来る仲間もおらず、ただ一人で悩んでばかりいました。次第にそのせいか体調も崩し体にも負担が出てきました。

体調を崩し宮城県に帰ってきた際に大阪に就職を仲介してくれた知り合いが今のフロンティアにおり、就職しました。

以前働いていた職場と違い、多くの店舗やいろんな先生が働いていました。以前のように一対一ではない為、衝突することもなく自分の考えだけではなく他の先生方の考え方が参考になります。また様々な施術や仕事についての向き合い方、人との接し方などが学べました。色んな症状や情報を共有出来るのがこの会社の大きな特徴と思います。

他に当社の理念で「仕事を通じ人格を高め、人と社会の幸せに貢献し、たくさんのありがとうを集めよう」は整骨院業界だけではなく社会人としてのあり方も学ぶ事が出来ます。これは極端な表現になるかもしれませんが人生の教訓になることがたくさん詰まっています。

現在はこの理念を基に石巻エリアで働いています。東日本大震災の被災地ではありますが、患者さんもスタッフも優しい人ばかりです。

私たちの仕事が患者様の体を良くすることで、患者様、街の復興に繋がっていると考えるとやりがいがあります。

​仕事とは楽しい事ばかりではなく自分の未熟さと向き合う事が必要で、辛く思うこともありますが、ぜひ同じ理念を共有できる仲間と同じ時間を過ごし学べれば幸いに思います。

大川口
三浦 裕直
bottom of page